Tory Lanez が銃の所持により逮捕される

カナダ・トロント出身のラッパー Tory Lanez が、米時間12日の朝、銃の所持により逮捕されていたことが明らかとなった。

Tory は11日の夕方から12日の朝にかけて、Travis Scott との交際でも知られる人気モデル Kylie Jenner と、テキサス州ヒューストン出身の人気ラッパー Megan Thee Stallion と共に、カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド・ヒルズにて豪遊していた。

https://twitter.com/theestallionhq/status/1282208112720715782?s=21

TMZ によると、12日の早朝4時30分頃から、彼らが滞在していた家の外で Tory を含む何らかの騒動が勃発。目撃者の通報により警察が駆けつけた後、彼らは車の中で口論を始め、何者かが銃声を響かせた。その後、LAPD (Los Angeles Police Departmentory) は、Tory の乗っていた車を捜査。その結果、彼の車からは銃が発見され逮捕に至った。

この事件の際、彼の車に同乗していた Megan Thee Stallion は、騒動によって割られた車のフロントガラスの破片で足を怪我し、病院に運ばれた。

Chance the Rapper が Kanye West の大統領選出馬を支持

Kanye West の Sunday Service に参加したことでも知られるシカゴ出身のラッパー、Chance the Rapper。

君たちがジョー・バイデンの方がカニエ・ウェストよりも大統領に相応しいと考えているなら、それはなぜだい?

「トランプみたいな大統領はもうイヤだ(*1)」と言いたいのは分かるが、トランプを追い出したいかために、ジョー・バイデンを支持すべきだと考える訳を教えてくれないか?

#1・・・「get trump out」は「トランプ大統領を追い出す」という意味と、「切り札を出す」という意味をかけています。

そんな彼が今日、Twitter 上で上記の文章を投稿した。このように、彼は Kanye West の大統領選出馬について、支持する立場をとった。

Kanye と同じくシカゴをホームタウンとするラッパーとして、同胞に敬意を示した Chance は、この他にも自身の考えを述べた。

(Kanye West の母へのトリビュートソングを引用して)

君たちみんながバイデンに投票するよう説得しているんだね。失望したよ。

正直に言うけど、君たちの多くが人種差別主義者だよ。

みんなが「大統領らしく」という言葉を使うことに対して思うことがあるんだ。彼らが大統領らしいかどうかっていう基準を持っているなら、アンドリュー・ジャクソン(*1) は大統領らしく振る舞っていたってことだよね?

#1・・・アンドリュー・ジャクソンは第七代アメリカ合衆国大統領であると同時に黒人奴隷農場主であり、生粋の白人至上主義者として知られています。

Kanye West が亡き母 Donda West に捧げたトリビュート・ソングを公開

先日、Travis Scott をフィーチャーしたニューシングル『Wash Us in the Blood』をリリースした Kanye West が、亡き母 Donda West に捧げたトリビュート・ソングを Twitter にて公開した。

https://twitter.com/kanyewest/status/1282496242736668672?s=21

誕生日を迎えた素晴らしい母親に追悼の意を表する

彼女が KRS-One のリリックを引用しているこの曲は、『DONDA』という名前だ

Kanye の母 Donda が KRS-One の『Sound of Da Police』のリリックを引用するパートを用いた同曲には、彼女の名前にちなんだ『DONDA』という名前が付けられている。同曲が正式にリリースされるかどうかは不明である。

Travis Scott が立ちながら睡眠をとることが判明

25億円の豪邸を現金で購入した件や、EVISU ジーンズとのコラボレーションの噂など、近頃ニュースが絶えない Travis Scott。そんな彼についての奇妙な話が入ってきた。

T-Pain が、先日行われたファンとのビデオチャットの中で、数年前の Travis Scott とのセッションについて言及した。彼曰く、なんと「Travis Scott は立ちながら寝る」そうだ。以下に T-Pain の発言を引用する。

パソコンに向かって夢中で作曲の作業をしていたんだ。それでふと後ろを振り返ると Travis が立ちながら寝てたんだ。

T-Pain の発言の信憑性は定かではないが、彼が実際に目撃したと発言している上に、ちょうどその頃が『ASTROWORLD』の制作時期であったことを考慮すれば、忙しい Travis が立ちながら寝ていたというのは本当なのかもしれない。

アトランタ出身で、Quality Control 所属のラッパー Marlo が死去

ジョージア州アトランタ出身で、Quality Control Music 所属のラッパー Marlo (Lil Marlo) が、地元アトランタにて亡くなったとの報が入った。27歳という若さだった。

未だ死因を含む詳細は不明であるが、SNS 上に彼の死を悼むメッセージが多数投稿されている。

https://twitter.com/durttydaily/status/1282196701017780224?s=21

Marlo は今年2月に、Lil Baby や Future、Young Thug らをフィーチャーしたニュープロジェクト『1st & 3rd』をリリースしており、今後の活躍を期待されていたラッパーだった。

【追記】

Marlo の死因が判明。
彼は、ジョージア州の高速道路にて何者かに銃撃を受け、死亡したとのこと。27歳の若さだった。

Polo G が自身の妹の誕生日にプレゼントを大量に購入

Polo G が、実の妹である Leia ちゃんの誕生日に大量にプレゼントを購入している様子をインスタグラムにシェアした。

Leia ちゃんといえば、Polo G による楽曲『Through da Storm』のイントロや『Wishing For a Hero』のアウトロなどで声の出演を果たしていることで有名である。

インスタグラムのキャプションによると、浮かれ気味の Leia ちゃんは「心配しないで。お兄ちゃんは決してお金がなくならないんでしょ!」と言いながら次々にショッピングカートにお気に入りのおもちゃを入れていったとのこと。

Juice WRLD のニューアルバムが Apple Music のトップチャートを独占。

先日リリースされた故 Juice WRLD の遺作であるニューアルバム『Legends Never Die』。

ストリーミング回数によってデイリーで更新される Apple Music のグローバルトップチャートにて上位25曲に、今作に収録された全21曲がランクインした。

先週のグローバルチャートでは、Pop Smoke によるデビューアルバム『Shoot for the Stars Aim for the Moon』の収録曲が上位を独占したばかりであり、2週連続で今は亡きラッパーたちの楽曲がトップチャートに並ぶ結果となった。

Juice WRLD – シカゴ出身の若きレジェンド

YouTube にて記事の内容をまとめております。
動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

Last time, it was the drugs he was lacing

彼はドラッグと闘っていた

All legends fall in the making,

レジェンド達は皆、志半ばで堕ちていく

sorry truth, Dying young, demon youth

残念だけど事実なんだ 若くして死ぬ 悪魔が若者を狙っているんだ

Legends – Juice WRLD

2019年12月8日、ヒップホップシーンのみならず現代音楽シーンを牽引していた若きスター Juice WRLD が逝去。わずか21歳という若すぎる死に、世界中が涙を流しました。

今回は、今週金曜日に彼の死後初となるアルバム『Legends Never Die』がリリースされたことを踏まえ、今一度彼の人生について振り返ります。

生い立ち

Juice WRLD こと Jarad Anthony Higgins は、1998年12月、イリノイ州シカゴにて生を受けました。翌1999年には家族で州内のホームウッドに移住しますが、Juice が3歳の頃に両親が離婚。それ以降は彼と彼の兄、そして母親の3人で暮らしていくこととなります。

4歳の頃にピアノを習い始めた Juice は、後にギターやドラムのレッスンも受けるようになり、学校の授業ではトランペットも演奏するなど、幼い頃から音楽に慣れ親しんでいました。

信心深く保守的な母親の影響で、ヒップホップを聴くことが許されなかった Juice は、「Tony Hawk’s Pro Skater」や「Guitar Hero」等のビデオゲームに使われていたロックやポップス (Billy Idol や Blink-182、Black Sabbath、Fall Out Boy、Megadeth、Panic! at the Disco など) を聴いて育ったといいます。

音楽面での英才教育を受けていた一方で、Juice は幼い頃から大量のドラッグを使用していました。6年生の頃にリーンを飲み始めた彼は、その後パーコセットやザナックスも使用するようになり、次第にドラッグに依存していきました。

キャリアの開始

高校1年生の頃に音楽活動を開始した Juice (キャリア初期は JuicetheKidd という名義の下活動) は、2015年に初めて SoundCloud に楽曲をリリースしました。

Forever

ほとんどのヴァースを自身のスマートフォンで録音したという1曲。まだまだ音質やフロウ、ラップスキルに未熟さや粗削りさが残るものの、持ち前のハスキーな歌声と切ないリリックからは、皆さんが思い浮かべるであろう昨今の Juice WRLD らしさを感じることができます。当時は、ラップ・パートが楽曲の大半を占めており、ブレイク後の彼が得意としていた歌いながらラップするスタイルとは一味違う魅力があります。

JuicetheKidd 名義の元、ミックステープ『What Is Love?』(1曲のみの収録) や EP『Juiced Up The EP』をリリースした後、彼は尊敬するラッパー 2Pac が出演している映画『Juice』と、「世界を獲る」という意味の「World」にちなんで、現在の名前である Juice WRLD という名前に変更しました (ちなみに、WRLD は単純にスペルミスだそうです)。

2017年には、今となっては Juice とのタッグで有名な Nick Mira によるプロデュースの楽曲『Too Much Cash』をリリースします。

Too Much Cash

この頃から Juice は急激にスキルアップを果たします。JuicetheKidd 時代よりも多彩なフロウを駆使し、ブレイク後の彼のスタイルにも通づるキャッチーなメロディラインを用いたシンキング・ラップも聴くことができます。

当時、高校を卒業し工場で働き始めた Juice は、その仕事に不満を覚えわずか2週間で退職。その後ますます音楽活動に専念するようになった彼は、同年に初のフルレングス EP『999』をリリースします。この EP に収録されていたのが、後に大ヒットを記録する『Lucid Dreams』でした。

EP『999』

ちなみに「999」は彼が好んで用いる数字で、悪魔 (邪悪なもの) の数字とされる「666」をひっくりかえ返したもの。「どんなに困難な状況でも、それをひっくり返してポジティブに前に進もう」というメッセージが込められています。

同 EP のリリース後、彼は Waka Flocka Flame や Southside、G Herbo ら大物アーティストから注目を受け、同郷シカゴ出身のラッパー Lil Bibby 率いる Grade A Productions と契約を結ぶことになります。

ヒット曲とデビューアルバムのリリース

2017年末、Juice は3曲収録の EP『Nothing Different』をリリース。同 EP 収録の『All Girls Are the Same』がヒットし、人気ヒップホップ・チャンネル Lyrical Lemonade の Cole Bennett が監修したミュージック・ビデオが発表されます。

All Girls Are the Same

All girls are the same, they’re rotting my brain, love

女の子はみんな同じだ 俺の脳を腐らせていく

Think I need a change, before I go insane, love

俺は変わらなきゃいけないんだ 狂ってしまう前に

この『All Girls Are the Same』は、Juice が自身の恋愛観と弱さを正直に曝け出した1曲です。「大勢の女性を従える」ということが一種のフレックスであり、ステレオタイプでもあるヒップホップ (音楽) 業界において、Juice は真実の愛を求めていました。彼は、真実の愛を追い求める中で負ってしまった心の傷を美しくも哀しいメロディに乗せて歌い、同じ悩みを抱える人々の共感を呼びました。

同曲で一躍名を馳せた Juice は、2018年、大手レーベル Interscope Records と300万ドル (約3億2000万円) の契約を結びます。

そして 2018年5月、彼は EP『999』収録の『Lucid Dreams』を正式にシングルリリースします。

Lucid Dreams

I have these lucid dreams where I can’t move a thing

動くことができない場所で明晰夢を見るんだ

Thinking of you in my bed

ベットの中で君の事を考える

You were my everything

君は俺の全てだったんだ

Thoughts of a wedding ring

結婚指輪の事まで考えてた

Now I’m just better off dead

今じゃ俺は死んだ方がましさ

I’ll do it over again

もう一度やり直したいんだ

I didn’t want it to end

終わらせたくなんかなかった

I watch it blow in the wind

風に吹かれるのを見ている

I should’ve listened to my friends

友人の意見を聞くべきだった

Leave this shit in the past, but I want it to last

この過ちを過去に葬るよ でも俺は続けたいんだ

You were made outta plastic, fake

君はプラスチックでできた偽物だった

I was tangled up in your drastic ways

俺は君の極端なやり方に振り回されてた

Who knew evil girls had the prettiest face?

誰よりも可愛い女の子が悪女だなんて分かるはずないだろ

You gave me a heart that was full of mistakes

君がくれた心は嘘だらけだった

I gave you my heart and you made heart break

俺は君に心を捧げたのに、君はそれを壊したんだ

映画 Léon のエンディング・テーマとしても知られる Sting の名曲『Shape of My Heart』をサンプリングしたビートの上で、Juice が自身の失恋についてエモーショナルに歌う同曲は、いわゆる「エモ・ラップ」を代表する1曲です。

同曲は、US Billboard Hot 100 チャートにて74位デビュー、後に最高2位を記録し、2018年に最もストリーミング再生された楽曲の1つとなりました。

2つのヒット曲を世に送り出した Juice は、同月に待望のデビュー・アルバム『Goodbye & Good Riddance』をリリース。同アルバムは、US Billboard 200 チャートにて15位でデビューし、3週目には6位まで浮上しました。

様々なアーティストとの共演

デビュー・アルバム『Goodbye & Good Riddance』のリリースを皮切りに、Juice WRLD は様々なアーティストと共演するようになります。

アルバムリリースから約2ヶ月後には、Lil Uzi Vert をフィーチャーしたシングル『Wasted』をリリースし、アルバム『Goodbye & Good Riddance』にも追加。

Wasted (feat. Lil Uzi Vert)

キャリア初期は Lil Uzi Vert と比べられることも多かった Juice ですが、程良く脱力して歌う Juice と、声を絞り出して力強く歌う Lil Uzi Vert のバランスが取れた良曲です。

初めて人気アーティストとの共演を果たした彼は、YBN Cordae と Lil Mosey をツアーアクトに呼んだファースト・ツアー「The WRLD Domination Tour」も開催しました。

Travis Scott – No Bystanders (feat. Juice WRLD & Sheck Wes)

Travis Scott が2018年にリリースしたアルバム『ASTROWORLD』収録の1曲。Sheck Wes と共に客演参加した Juice は、楽曲の肝となるイントロとポスト・コーラスにあたる部分で、メロディアスなエッセンスを加える役割を果たしています。

Ski Mask the Slump God – Nuketown (feat. Juice WRLD)

親友同士として知られる Ski Mask the Slump God との1曲。こちらの楽曲では、Juice が普段滅多に見せない、がなり声で激しく叫ぶようなラップを聴くことができます。この楽曲を聴いて、Juice と Ski Mask、そして今は亡き XXXTENTACION とのコラボ曲も聴いてみたかったと痛感するファンの方も多いのではないでしょうか。

2018年10月、Juice WRLD は Future とのコラボ・ミックステープ『WRLD ON DRUGS』をリリースします。

Fine China

主にドラッグに関するリリックを歌う Future と、「Future の影響でリーンを飲み始めた」と語る Juice WRLD の相性は、音楽面においても抜群でした。両者とも、かすれ気味な声で歌うメロディアスなフロウを得意とし、15歳の歳の差があるとは思えないほどのコンビネーションを発揮しました。

セカンド・アルバムのリリース

2019年3月、Juice は待望のセカンド・アルバム『Death Race for Love』をリリースします。

2018年10月に、イギリスの人気ラジオ DJ、Tim Westwood の番組に出演し、約1時間の間ほぼノンストップでフリースタイルを披露したことでも知られる彼は、同アルバム収録の楽曲を全てフリースタイルでレコーディングしたことを明かしています。

Tim Westwood TV でのフリースタイル

Robbery

She told me put my heart in the bag

彼女は俺に言ったんだ 俺の心をバッグに詰めろ

And nobody gets hurt

そしたら誰も傷つけないって

Now I’m running from her love,

俺は今、彼女の愛から逃げている

I’m not fast

でも俺は速くない

So I’m making it worse

それが事態を悪化させているんだ

Now I’m digging up a grave, from my past

だから今、過去を埋めるために墓を掘っている

I’m a whole different person

過去の俺はもういない

It’s a gift and curse

愛は贈り物であり、呪いだ

But I cannot reverse it

俺にはどうすることもできないんだ

アルバムの先行シングルとしてリリースされた『Robbery』では、Juice が彼の心を奪った彼女を Robbery (強盗) に例えて歌います。Nick Mira 手掛ける哀愁漂うピアノが特徴的なビートと、感情に訴えかけるような Juice のフロウが完璧にマッチした楽曲です。

Fast

I been living fast, fast, fast, fast

俺は生き急いでいる

Feeling really bad, bad, bad, bad

気分は最悪だ

Time really moves fast, fast, fast, fast

時間は早く過ぎていくんだ

Better hurry up and get in your bag, bag, bag, bag

急いでバッグに詰めたほうがいいぜ

I wear Dior, not a fad, ‘ad, ‘ad, ‘ad

Dior を着ている 流行りには流されない

I know all these n***as gettin’ mad, mad, mad, mad

奴らが怒っているのは分かっている

My hand on my trigger, I’ma die for respect, yeah

引き金に手を添えて リスペクトされながら死んでやる

Fucking with my money, you’ll get dealt like that, yeah

俺の金を奪おうとするなら、痛い目を見るぜ

『Fast』では、Juice が20歳という若さで富と名声を手にし、彼の生きる世界の時の流れが急激に早くなってしまったことについて歌っています。若くしてスターダムを駆け上がった彼ならではの苦悩がひしひしと伝わる1曲です。

これらの楽曲を収録した同アルバムは、初週165,000ユニットを売り上げ、US Billboard 200 チャートにて1位デビューを飾りました。

突然の死

セカンド・アルバムが大成功を収めた後、Nicki Minaj のツアーに参加したり、多様なアーティスト (K-Pop グループの BTS や、Ellie Goulding、Benny Blanco、YoungBoy Never Broke Again など) との共演を果たしたりと順風満帆なキャリアを積んできた Juice WRLD。

ファンや友人、恋人らに心配されていた薬物使用に関しても、Juice は依存していたリーンの使用をやめることを宣言し、精神的にもポジティブな方向に向かっているように見えました。

俺はもう永遠にリーンを使わない お別れだ

そんな彼に、ある日突然不運が襲います。2019年12月8日、Juice WRLD は薬物のオーバードーズ (過剰摂取) によりこの世を去りました。

当時、Juice はプライベートジェット機でシカゴ・ミッドウェイ国際空港に向かっており、彼とその仲間たちは、機内へ銃を違法に持ち込んでいました。それを知ったパイロットが地上にいるスタッフに通報し、着陸後直ちに立ち入り検査が行えるよう、FBI(連保捜査局)と FAA(連保航空局)の捜査官が空港に駆けつけていました。Juice は、この立ち入り検査によって発覚するであろう薬物所持の罪を軽くするために、所持していたパーコセットを大量摂取し発作を起こしたと考えられています。Juice WRLD こと Jarad Anthony Higgins は、わずか6日前に21歳の誕生日を迎えたばかりでした。

彼は、2018年にリリースした故 Lil Peep と故 XXXTENTACION への追悼曲『Legends』にて、「レジェンドたちは皆若くして死んでしまう」と嘆いていましたが、彼もそのレジェンドたちの仲間入りをしてしまうという、何とも悲劇的な結末を迎えてしまいました。

そんな彼の悲し過ぎる死から早半年が過ぎ、今週10日、遂に彼の遺作『Legends Never Die』がリリースされました。今週は、そんな彼 Juice WRLD がこの世に残した遺産に浸ってみてはいかがでしょうか。

Written by Riku Hirai

今週のリリース【7月12日〜】

【アルバム】

KYLE – See You When I am Famous!!!!!!!!!!!!

NoCap – Steel Human

Jhene Aiko – Chilombo (Deluxe)

Ellie Goulding – Brightest Blue

Unknown T – Rise Above Hate

Oliver Tree – Ugly is Beautiful

Bladee – 333

Jay Worthy – Till the Morning (feat. Shlohmo)

Blu & Exile – Miles

600 Breezy – Iceman Edition 2

YBT (Yung Boss Tevo) – Tayo Son

Sheff G – Just For Yall (EP)

J.I The Prince of NY – Welcome to G Starr (EP)

StaySolidRocky – Viola (EP)

Pink Sweat$ – The Prelude (EP)

EGOVERT – Kids These Days (EP)

Mbnel – Child of the Trenches (EP)

【シングル】

DJ Khaled & Drake – Greece & Popstar

Problem – DBMAM (feat. Freddie Gibbs & Snoop Dogg)

Lupe Fiasco & Kaelin Ellis – SHOES (feat. Virgil Abloh)

Lil Skies, Lund, Noah Cyrus – Broken (Remix)

Guapdad 4000 – NHFTW

NIKI – Selene

The Kid LAROI – Tell Me Why

Wizkid – Smile (feat. H.E.R.)

Rod Wave – Through The Wire

Tinashe – Rascal

Calboy – Clueless

Blac Chyna – Cash Only (feat. Trippie Redd)

Tyla Yaweh – Stuntin On You (feat. DaBaby)

Yung Pinch – Just Like U

03 Greedo – Bands In The Basement (feat. Chief Keef)

City Morgue – HURTWORLD ‘99

Pressa & Houdini – Mansion

Lil Keed, Kota the Friend, Johan Lenox – throwback thursday

TyFontaine – Duse N Juice (feat. Lil Keed)

YUNGBLUD – Strawberry Lipstick

2FeetBino – Keep Goin

YG が、大統領選挙にて Kanye West に投票する意向を示す

昨日ニューシングル『SWAG』をリリースした YG が、今年11月に控える大統領選挙にて、Kanye West に投票する意向を示した。

I’m voting for Kanye.

俺は Kanye に投票するよ

He smart. He went Christian.

彼は賢明で、クリスチャンなんだ

He did the Christian album.

クリスチャン・アルバムも作ってたし

He about to drop another Christian album.

別のクリスチャン・アルバムもリリースするみたいだ

So he got all the people.

彼は全ての人々の支持を得ている

He got the Christians, you know what I’m saying?

もちろんクリスチャンたちの支持もな

So, now he runnin’ for president.

そして今、彼は大統領になろうとしている

They gon’ be like, ‘Oh, he’s a Christian! Oh my god, Yeezy! He’s Jesus! We gotta vote for him.

人々は、「Kanye はクリスチャンだ Yeezy はジーザスなんだ 彼に投票しなければ」っなるはずだよ

反トランプ派として知られる YG だが、今週8日にリモートで行われた Bootleg Kev と DJ Hed による Real 92.3 のインタビューにて、トランプ現大統領との関わりを持っていた Kanye West を支持する考えを語った。

Kanye West が本当に大統領に立候補するのかどうかは不明であるが、もし実現すれば、多方面から多くの支持を集めることになるかもしれない。